小さな紙ぶくろ、公開しました!
こちら
写真つきの作り方も参考にしてください。
きれいに組み立てられます。

① A4の用紙で作りたい絵柄を出力、切り取ります。持ち手のひもは 16cm×2本。

② 折り線全てに、書けなくなったボールペンなどで折り目を入れておきます。

③ 4か所の、持ち手を通す部分に目打ちなどで穴を開けます。

⑤ 表から紐の先を穴に通し、1cm裏側に出してテープでとめます。

⑥ 穴を通したところで裏側に折ります。

⑦ のりしろ部分を折り、のりをつけます。

⑧ 反対側の端っこに接着します。

⑨ 箱型に折ります。

⑩ 底の部分の、まず脇側を内側に折り込んでいきます。

⑪ 背中側を上にして置き、マチをたたみながら

⑫ このようにして

⑬ ぺたんこにします。そして図の場所にのりをつけます。

⑭ 底の部分の上部を下に折ります。

⑭ 下部も上に折り上げて完成です。


◆ お返事が必要なお問い合わせは、お店の お問い合わせフォーム をご利用ください。