街歩き【新宿〜神楽坂】新宿山手七福神
街歩き【新宿〜神楽坂】新宿山手七福神_d0012237_15534199.jpg


あけましておめでとうございます。
お店は、1月5日より通常営業しています。
今年もよろしくお願いいたします。

去年、深川七福神巡りが楽しかったので
今年はよく街歩きする、新宿の七福神に。
年始のお参りと街歩きが一緒にできる、
七福神巡りはとても自分好みです。

普段歩いている時は、神社参拝しないし
同じところを歩きながら、神社の視点で
街を見ると、発見するものも違ってくる
面白みがありました。
まっすぐ歩けば全行程で7km弱ですが、
寄り道ばかりして、かなり歩きました。

超高層ビルのすぐ裏に、普通に古い井戸が
あったり、古い石、レンガがあるんです。
古い民家、川跡、おもしろい。
いしがきの、昔の排水の仕組みとか、
下水道が整ってそこを埋めた跡とか。

何の知識もなくても、歩いているだけで、
なぜここに神社ができたのか、
どうしてこの道が蛇行しているのか、
道幅が微妙なのか、お店が栄えたのか、
そのあとここにマンションが建った、
でも似たような場所なのに、こっち側に
建たないのはなぜか、といった、
もうそれは単なる想像なんですけれど、
(興味があることは調べて確認もする)
事実を求めるわけじゃなくて、
かといってファンタジーでもなく、
やわらかく事実に基づきながらも、
街が示すあらゆる事が、
昔の人の暮らし、今の人の暮らしを、
ありありと映し出してくれる、
それが楽しくてたまらんのです。

新宿区は地形の高低差が複雑になっていて、
その分、街づくりへの工夫や経済力の差、
人の思いが見え隠れするのが、
カオスでもあり面白みでもある街。
住んでみたいところです。
最近できた、草間彌生美術館も行きたい。

長く続く路地のある界隈は職人さんの街。
町名として「箪笥町」「納戸町」などが
残っています。ときめいたのは「細工町」
丁寧な仕事をする職人さんの息づかいが
残っているような気がしました。
職人町特有の町割り(土地の仕切り方)
の名残も感じられました。

暖かい日(1月2日)で、歩きやすく、
明るいうちに神楽坂に着いて、ゆっくり
お茶を飲んで帰ってきました。

今年も街歩きを楽しもうと思います。

街歩き【新宿〜神楽坂】新宿山手七福神_d0012237_11054812.png
1月5日は、凸版印刷の「印刷博物館」で
開催中の「キンダーブックの90年」展に。

キンダーブックは、昭和2(1927)年に
日本で初めての保育絵本として誕生。
今は違うと思いますが、昔は市販がなく
幼稚園などを通じて購入するスタイルで、
私も、家にはなくて病院の待合室や
図書館かな、そういった所で手に取った
でも既視感と懐かしさでいっぱいの
キンダーブックです。

古すぎるものは記憶にもないけれど、
実物を見ると体感的なフラッシュバックが
起こって、当時好きだった絵本って、
今も自分を魅了するもんなんだなと、
いろんな自分を再発見する感じで、
とてもおもしろかった!

私はもうあの、客車の内部を側面から見る
ドールハウスのようなあの絵が好きで、

こういうの↓

街歩き【新宿〜神楽坂】新宿山手七福神_d0012237_11590256.jpg
何時間でも眺めて妄想していました。
(思えばすでに「暮らし好き」の片鱗が)
ドールハウスも好きでしたしね。

自分が懐かしく感じるものを商材にすると
商売はうまくいくそうですが、
子どもの頃に好きだったものって純粋だし
大きなヒントになりそうですね。

14日までやっています。

ーーーーーーーーーー

最近、作ったものは、
インスタに上げています。
アカウントは
polkadrops_paperpattern
です。


街歩き【新宿〜神楽坂】新宿山手七福神_d0012237_15534076.jpg

◆ コメント欄がお使いただけます
  (承認制です)

◆ ブログ上でレスポンスできる、
  ソーイングやブログに関するお問い合わせ
  フォーム作りました。こちら
  (ブログ上でお返事しています)

◆ 個別のお返事が必要なお問い合わせは、
  polka drops の お問い合わせフォーム
  をご利用ください。







Top▲ | by polka-drops | 2018-01-07 12:06 | おでかけしました
<< 冷えとり | ページトップ | 「夜間保育園」 >>
"basic photo wt" Skin
by Animal Skin